CLOSE

メールマガジン

タグ一覧を見るタグ一覧を閉じる

タグ一覧

住まいの基本知識

物件の選び方や、住宅ローンの組み方などの住宅購入に関する
基本的な知識や暮らしの雑学・知識をご紹介します。

急な来客・家庭訪問もこれで安心!部屋をきれいに見せるための3つのゾーン

急な来客や家庭訪問などがあったとき、あなたの家はすぐにゲストを迎え入れられる状態ですか?

多くのご家庭が「ちょっと待って!片付ける時間が欲しい……!」と答えるのではないかと思います。しかもそういうときって、だいたい丁寧に片付ける時間がないですよね。

そこで今回は、短時間で効果的に家をきれいに見せる片付けのコツをご紹介します。

「きれいな家」を印象づける3ヶ所とは

きれいな家を印象づけるために片付けるべき場所は3ヶ所です。お客様がはじめに目にする玄関、一番長い時間を過ごすリビング、そしてトイレ。訪問客が足を踏み入れる場所や目につきやすい箇所を重点的に片付けておけておけば、とりあえずはOK。急な来客時は、ひとまずこの3つのゾーンをお掃除しましょう。

1. 玄関

玄関は、家の第一印象を決める大事な場所。散らかった靴や荷物、子どものおもちゃなどは、見えないところに隠してスッキリさせましょう。ものが片付いたらゴミや泥など目立つ汚れをきれいに。

玄関のニオイにも気をつけましょう。自分ではなかなか気づきにくいですが、玄関は生活臭や靴のニオイなどが溜まりやすく、他人からすると嫌なニオイに感じることがあります。玄関を開けて空気を入れ替える・防臭剤を使ってニオイを取り除きましょう。なお、脱臭剤は、置型タイプよりも短時間でニオイを消せるスプレータイプがおすすめです。

2. リビング

いくら掃除機をかけたりテーブルの上を整えたりしても、目につくところにごちゃごちゃと物があると散らかった印象になります。

まずは、悪目立ちしている物(アイロン台や掃除機など)を目の届かないところにどけましょう。

次に、床やテーブルなどの平面をきれいに。

そして出しっぱなしになっている雑誌や新聞・服・子どもの学用品などを片付けます。

また、意外と盲点なのがソファ。ソファの背面に物やゴミが挟まったりしていないかチェックしてください。

3. トイレ

まずは床に置かれている物を片付けましょう。トイレットペーパーの買い置きや掃除用具などはどけて。床が片付いたらゴミや毛を掃除します。トイレの床が汚れていると清潔感がないので、ここは念入りにまた、便器の黒ずみもきれいに。フタの裏などもしっかりチェックして尿染みや汚れを残さないようにします。

日頃からやっておくと掃除が簡単に!? 家をスッキリ見せる小技

ここまでご紹介したのはいわば応急処置ですが、ベストは日頃からこまめに掃除や片付けをしておくことです。「それができないから困っているのに……」という声が聞こえてきそうですが、以下のポイントをおさえておくと自然と家がスッキリ保てるようになり、掃除がラクになります。

1. サッと収納できる「とりあえずボックス」を作っておく

よく使うものや毎日使うものはついつい出しっぱなしにしてしまいがち。それが部屋が片付かない原因かもしれません。そこで、とりあえず物を放り込めるような「とりあえずボックス」を設置しましょう。大きめのカゴや出し入れのしやすい収納ケースがおすすめです。

2. インテリアや小物などの色味を統一する・色数をへらす

そんなに散らかっているわけではないのに何だかごちゃごちゃして見える……というお家は、インテリアや小物などの色味がバラバラだからかもしれません。こういった場合は色味を統一するだけでスッキリ見えるようになります

 3. すべての物の収納場所・置き場所を決めておく

物が散らかる要因のひとつは、収納場所や置き場所がない・決まっていないから そこで、出しっぱなしにしたくない物すべてに、それぞれ収納場所や置き場所を作っておきましょう。そして「使ったらしまう」を習慣づけて。最初は意識的にやらないとできないかもしれませんが、そのうちに自然と片付けられるようになるはずです。

 


 

今回ご紹介した片付け術は、急な来客時や家庭訪問など「とりあえず家をきれいに見せたい」ときに役立ちます。家中を掃除する時間がなかなか取れない方や片付けが苦手な方も、ぜひ参考にしてみてください。

meetのメールマガジン登録

meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。

メールマガジン登録はこちら

住まいの基本知識に関する
あなたにおすすめの記事

その他のおすすめの記事