晩婚化の影響もあり、最近では40歳を過ぎてからマイホーム購入に踏み切る人も増えてきました。
しかし、ここで気になるのが住宅ローン。借入期間が30年や35年といわれる今、40歳で住宅ローンを組むことは可能なのでしょうか?
「完済時年齢」をクリアできれば40歳からでも住宅ローンを利用できる!
住宅ローンには年齢制限があり、「申し込み可能年齢」と「完済時年齢」が決まっています。
40歳を過ぎてからマイホームを購入しようとするとき、問題になるのが「完済時年齢」。「80歳未満」や「81歳未満」「80歳の誕生日まで」などと設定している金融機関が多いようです(ちなみに申し込み可能年齢は「完済年齢のマイナス10歳」が一般的)。
この条件から考えると、40歳で住宅ローンを組めば35年経っても75歳。「完済時年齢」は問題ありません。ただ、40歳後半になると、35年ローンを組むのが難しくなるのは事実です。
借入期間を短くすれば、金利も低くなって総支払額が大幅ダウン!
住宅ローンは、30年もしくは35年間にわたって借りなければいけないというものではありません。家庭により状況が異なるため一概にはいえませんが、40代になると若い頃と比べて収入もアップし、家計にゆとりが生まれる傾向にあります。
経済的に余裕があれば、住宅ローンの借入期間を長くする必要はありません。借入期間が短ければ、それだけ支払う利息額は少なくなります。
また、借入期間が短い場合、支払う利息が少なくなるだけでなく、金利自体が低くなるのが一般的です。3年固定・10年固定など、短い期間の金利が低いことは知られていますが、住宅金融支援機構から提供されている「フラット35」は、20年を境に全期間固定金利が低くなっています。その他、20年固定・30年固定などを設定している金融機関もあるため、結果的に総支払額をかなり抑えることもできるのです。
実は40代以降のマンション購入者は多い
分譲マンションを購入する世帯主の平均年齢は約40歳。30代と40代で75%近くを占めており、40歳を過ぎてから住宅ローンを組む人は多くいます。
マンション購入費用を少しずつでも貯蓄しておけば、借入期間を短くすることができ、月々の負担が軽くなります。また、ある程度の自己資金があれば金融機関の選択肢も増え、よりメリットの大きい住宅ローンを選択することもできるでしょう。
自己資金を用意しつつ、老後まで住める立地・間取などを考えて、素敵な物件と出会ってくださいね。
この記事を書いた人
佐々木茂樹
ファイナンシャルプランナー
1968年、北海道旭川市生まれ。地元の公立高校卒業後、ホテルマン、郵便局を経験。郵便局在職中にAFP資格を取得後、生命保険会社へ転職し、ライフプランシミュレーションを軸にした保険提案を実践。主に住宅購入時の保険見直し相談を行ってきたが、顧客の悩みは住宅ローンや資産形成など保険だけでは解決できないことを痛感し、2011年、独立系FP事務所ファイナンシャルサービス株式会社を設立、代表取締役に就任。金融機関に属さないFPとして顧客目線での問題解決、夢の実現のサポートを行っている。
meetのメールマガジン登録
meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。
この記事が気に入ったら
“いいね!“しよう
住みたい街のおすすめ情報をお届け!
住まいの基本知識に関する
あなたにおすすめの記事
-
住まいの基本知識2017.06.16キッチンに漂う生ごみの臭いとサヨナラ!画期的な「ディスポーザー」って?住まいの基本知識2017.08.12住宅ローンの「元利均等返済」と「元金均等返済」の違い
その他のおすすめの記事
-
住まいの基本知識2017.10.1210年間で最大400万円!「住宅ローン控除」の恩恵を確実に受けるために住まいの基本知識2018.05.22お買い物の割引特典やスマホとのセット割も!続々登場するユニークな住宅ローン