meet 住みたい街に出逢える。

Powered By 日本エスリード

住まいの基本知識

物件の選び方や、住宅ローンの組み方などの住宅購入に関する
基本的な知識や暮らしの雑学・知識をご紹介します。

リビングの不快な生活臭を消すアロマスプレーの作り方

ニオイ対策

友人の自宅に招かれたときに、失礼ながら「生活臭」を感じたことはありませんか?
生活臭は住んでいる本人は気づきにくいので、知らず知らずのうちに独特の匂いを生み出している可能性が“誰にでも”あります。
そこで今回は、リビングの不快な生活臭を消すアロマ対策についてご紹介します。

悪臭に耐える女性

リビングの不快な生活臭の「5大原因物質」

リビングに不快な臭いを発生させる原因は大きく分けて5つ。

・人の汗や体臭
・タバコ臭
・ペット臭
・細菌や雑菌臭(キッチンの水回りで細菌が繁殖すると、リビングまで臭う。部屋干しの洗濯物が臭う場合も)
・カビ臭(カーテンなどの布製品などで発生したカビは独特のカビ臭を放つ)

これらの5大原因物質は、時間と共に布製品や木製家具・壁紙などに付着し、嫌な生活臭となってリビングに漂います。そこで活用したいのが、防臭・消臭作用の高いアロマオイル。

 【おすすめアロマオイル】

・ユーカリ、レモングラス → 消臭効果が高い。特にレモングラスはタバコやペットの臭い対策としておすすめ。

・ラベンダー → 防臭・消臭以外にカビの繁殖を抑える作用も。

・ペパーミントオイル → 含まれるメントールを虫が嫌うため、小バエなどの発生も防ぐ。

 アロマオイルを使用する際は、天然成分100%のものを選びましょう。天然素材で手作りした消臭アロマスプレーは市販の香り付きスプレーよりも香りがやさしく、子どもやペットがいる場所でも安心して使えます。

アロマ液

生活臭に効く消臭アロマスプレーの作り方

臭いの原因別にアロマオイルを選んだら、消臭アロマスプレーを作ってケアしましょう。カーテンやソファ・ラグ・カーペットやクッションにスプレーするだけで、臭いの定着を防ぎ、消臭効果を期待できます。

【用意するモノ】

・無水エタノール …………………………………20 ml
・ミネラルウォーターもしくは精製水 ……180ml
・アロマオイル………………………………………5滴(お好みで量を調節)
・重曹(薬用または食用)………………………小さじ1
・250 mlスプレーボトル
・計量カップ
・スプーン 

【作り方】

①スプレーボトルに無水エタノール20 mlを入れる。
②好みのアロマオイルを適量加えて混ぜる。
③次に重曹とミネラルウォーターもしくは精製水を入れ、重曹を溶かすようによく混ぜる。重曹が溶けたら完成。 

【使い方】

臭いが付きやすく洗いにくい大型の布製品にまんべんなくスプレーしてください。よく乾燥させると、消臭効果とともにサラッとした使い心地を実感できるでしょう。
消臭アロマスプレーの保管期間は約2~3か月。ただし1~2週間で香りが飛んでしまうので、アロマオイルを足すか新しいものに交換してください。無水アルコールを使用しているため、直射日光と火の近くに保管するのは避けましょう。

心地良いアロマの香りに包まれたリビングで癒やしのひとときを

アロマの香りは、ワンランク上の暮らしに導いてくれます。

不快な生活臭を心配せず、心地良い香りに包まれたリビングで、家族や友人と癒やしのひとときをお過ごしくださいね。

この記事を書いた人

高橋和子

掃除コンサルタント

整理収納・家事代行を手掛ける「フェリシア ラボ」代表。主婦歴25年の経験と、8回の転勤と10年間の両親の介護経験を生かして、女性の目線で「きれい収納」を提案。整理収納とエコ掃除術で日常生活をサポートしている。平成24年9月、一般社団法人日本エグゼクティブプロモーター協会を設立。整理収納・片付けの資格講座を開講中でリカレント(生涯学習)教育の推進している。テレビや新聞など、メディア出演実績も多数。
HP: http://felicia-lab.jp

meetのメールマガジン登録

meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。

メールマガジン登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

住みたい街のおすすめ情報をお届け!

住まいの基本知識に関する
あなたにおすすめの記事

その他のおすすめの記事