CLOSE

メールマガジン

タグ一覧を見るタグ一覧を閉じる

タグ一覧

住まいの基本知識

物件の選び方や、住宅ローンの組み方などの住宅購入に関する
基本的な知識や暮らしの雑学・知識をご紹介します。

GWには衣替えを!クローゼットの整理整頓術

いつもより時間がとりやすいGW、普段はなかなか取りかかれないクローゼットの整理をしてみてはいかがでしょうか。夏に向けての衣替えにもぴったりの時期。まだ片付けていないコートやマフラーといった冬物衣類はしまって、Tシャツやワンピースなどの夏物を出しましょう。今回は、GWにしたい衣替えやクローゼット整理をスムーズに行うためのポイントをご紹介します。

まずは部屋に散らばっている洋服は回収して

日頃からきちんとお掃除をしてきれいにしているつもりのおうちでも、家の中を見渡してみると、脱ぎっぱなしの衣類やまだ着る衣類が出しっぱなしの状態になっていることがあります。

例えばコートやジャケットなどのアウター類、カーディガンや部屋着、スカーフやバッグなどの小物類。これらをまずは回収しましょう。洗うものは洗濯機へ。手持ちの衣類をすべていったん集めておくと、どんな物があるのか一目瞭然になるので衣替えや整理がしやすくなります。

GWに衣替えを完了させよう!

例年、日本列島はGWが過ぎると一気に夏モードになっていきます。そこでGWの間に夏服への本格的な入れ替えを完了させましょう。

まだ冬物が出しっぱなしになっていたりクローゼットの前面にかけていたり方は、まずはその整理整頓から。そのまましまうもの・家で洗うもの・クリーニングに出すもの・処分するものに仕分けをします。

わからなくならないように、床にスペースを区切って仕分けたものを置いていくと◎

なお、最近ではおしゃれ着を洗える洗剤なども増えているので、今まではクリーニングに出していたものもおうちで洗えるかもしれません。また、コインランドリーも増えているのでまとめて持っていくのもアリですね。

どんどん増える洋服・・処分するか否かは着てみて決めよう

毎シーズン増えていく洋服。すべてとっておくと収納スペースがいくらあっても足りませんよね。

衣替えのついでに、「処分するor とっておく」のジャッジをしましょう。数年着ていないものは思い切って処分を毛玉が多くなっていたり形が崩れてきていたりするものは、さよならしてもいいかもしれませんね。

処分するかとっておくか迷うものは、実際に着てみてジャッジすると◎
買った当時は気に入っていたものでも、「体型が変わってサイズが合わなくなった」「色やデザインが似合わなくなった」「コーディネートがしにくい」なんてこともあるはずです。反対に、「これは意外と今年も着られそう」「昔よりもむしろ似合うかも」なんて衣類もあるかもしれません。ファッションショーのような気分で進めていくと楽しくできますよ。

なお、衣類を捨てるのに抵抗があるなら、フリマアプリなどで売ったり譲ったりするのがおすすめ。罪悪感は少なくなるでしょう。

一度クローゼットを空にして収納しなおそう

1. クローゼットを空にして、オンシーズン衣類とオフシーズン衣類を入れ替える

クローゼットの衣替えをするときは、できればクローゼットは一度空に。湿気がたまりやすいクローゼットの風通しを良くしましょう。クローゼットの隅や洋服と洋服の間に、「そういえばこんなワンピースがあったな」「このスカーフここにかけてたんだ……」などといった嬉しい発見があることも。

クローゼットを空にしたら、中に入っていた衣類を整理していきます。冬物のコートやアウターは奥に、これからの季節に着るワンピースやシャツなどは手間に。オンシーズンとオフシーズンで収納場所を入れ替えましょう。

 

2. 新たに防虫剤・除湿剤を設置する

クローゼットを空にしたついでに、防虫剤を新しく設置しましょう。防虫剤には有効な使用期限がありますが、長い間交換せずにそのままにしていた方もいるのではないでしょうか。防虫剤を適切に使うことで冬物のセーターなどを虫食いから守ってくれます。

また、除湿剤を置くのもおすすめです。これから来る梅雨や台風の時期・高温多湿になりがちな夏に、クローゼットに湿気がたまってカビが発生したり、衣類に嫌なニオイがついたりするのを予防できます。

meetのメールマガジン登録

meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。

メールマガジン登録はこちら

住まいの基本知識に関する
あなたにおすすめの記事

その他のおすすめの記事