気温の低下とともに空気が乾燥し、風邪を引きやすくなる冬。楽しいイベントが多い季節だけに、子どもの体調管理にはいつも以上に気を配りたいところでしょう。
そこで今回は、冬の風邪予防に摂りたい栄養素について解説。子どもが食べやすいレシピも合わせてご紹介します。
ビタミンCや亜鉛など、冬の風邪予防に摂りたい栄養素
冬の風邪予防に効く栄養素はいくつかあります。代表的な栄養素を挙げてみましょう。
・ビタミンA
病原菌や細菌への抵抗力を高めます。ほうれん草やかぼちゃ、にんじん、春菊などに含まれています。
・ビタミンB
エネルギー代謝、疲労回復の効果、血行を促進します。ピーマンやさつまいも、バナナなどに含まれています。
・ビタミンC
ビタミンCは免疫システムを強化し、風邪予防に役立つとされています。抗酸化作用もあり、細菌やウィルスを攻撃する免疫細胞(NK細胞)を活性化。柑橘類(オレンジ、グレープフルーツ、レモン)、いちご、パプリカ、ブロッコリーなどに豊富に含まれています。
・亜鉛
亜鉛は、免疫機能をサポートし、風邪の症状を軽減する助けになることがあります。肉、魚、乳製品、堅果に含まれています。
この他にも、細胞の働きを円滑にする「ミネラル」や、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える「食物繊維」、免疫力を上げる「ポリフェノール」なども冬の風邪予防に効果的といわれています。
子どもに大人気!冬の風邪予防に効果的な栄養素を含むレシピ
次に、冬の風邪予防に効果的な栄養素を含むレシピを見ていきましょう。いずれも子どもに大人気のレシピですので、ぜひ参考にしてください。
・野菜入りチキンスープ
ビタミンAとC、食物繊維、ミネラルをおいしく摂取できるスープです。
【材料】
・鶏もも肉(皮なし、骨なし):2枚
・にんじん:2本(みじん切り)
・セロリ:2本(みじん切り)
・玉ねぎ:1個(みじん切り)
・にんにく:2片(みじん切り)
・鶏がらスープ:4カップ
・タイム:2枝
・ベイリーフ:2枚
・オリーブオイル:大さじ1
・塩と胡椒:お好みで
【作り方】
1.鍋にオリーブオイルを熱し、にんじん、セロリ、玉ねぎ、にんにくを炒める。
2.野菜がしんなりするまで炒め、鶏もも肉、タイム、ベイリーフ、鶏がらスープを加える。
3.スープが沸騰したら、中火にして蓋をして20〜25分煮る。鶏肉が煮えたら取り出し、ほぐす。
4.鶏肉を鍋に戻し、スープに塩と胡椒で味を調えて完成。
・チキンテンダーとブロッコリーのグリル
亜鉛、ミネラル、ビタミンBを効率的に摂取できるシンプルなチキングリルです。
【材料】
・チキンテンダー:鶏胸肉から作った小さな切り身
・ブロッコリーの花:1カップ
・オリーブオイル:大さじ2
・塩と胡椒:お好みで
【作り方】
1.グリルを中火で予熱し、チキンテンダーとブロッコリーをオリーブオイル、塩、胡椒で調味する。
2.チキンテンダーとブロッコリーをグリルで焼く。チキンに完全に火が通り、ブロッコリーが軟らかくなるまで焼けば完成。
・オーツ麦粥
食物繊維、ミネラル、ビタミンBを豊富に含む、朝食にぴったりのレシピです。
【材料】
・オーツ麦:1/2カップ
・牛乳またはアーモンドミルク:2カップ
・蜂蜜:大さじ2
・シナモン:少々
・お好みのフルーツ(バナナ、イチゴ、ブルーベリーなど)
【作り方】
1.オーツ麦と牛乳を中火で鍋に入れ、かき混ぜながら煮る。
2.沸騰したら、火を弱めて蓋をし、約5分煮る。オーツ麦が柔らかくなるまで煮続ける。
3.シナモンを加え、蜂蜜で甘さを調節する。
4.お好みのフルーツをトッピングとして加えて完成。
・ベリースムージー
ビタミンCとポリフェノールを豊富に含み、子どもも大人もおいしく飲める健康的なスムージーです。
【材料】
・冷凍ベリーミックス:1カップ
・プレーンヨーグルト:1/2カップ
・オレンジジュース:1/2カップ
・蜂蜜:大さじ2
・バナナ:1本(お好みで)
【作り方】
1.ブレンダーに冷凍ベリーミックス、ヨーグルト、オレンジジュース、蜂蜜、バナナ(お好みで)を入れる。
2.滑らかなスムージーになるまで高速でブレンドすれば完成。
子どもでも食べやすいように工夫して、おいしく楽しく風邪予防!
冬に風邪を引かないようにするには、今回ご紹介した栄養素をバランスよく摂ることが欠かせません。しかし、いくら健康に良いとはいえ、おいしく食べられないと、子どもは食事の時間が苦痛になってしまうことでしょう。子どもでも食べやすいように工夫してあげれば、おいしく楽しく風邪予防ができるはず。毎日の食事で免疫力を上げて、寒い冬を元気に過ごしましょう。
meetのメールマガジン登録
meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。
この記事が気に入ったら
“いいね!“しよう
住みたい街のおすすめ情報をお届け!