毎年2月半ばを過ぎるとスギ花粉が大量に飛び始め、花粉症の方にとっては、目がかゆく、クシャミと鼻水が止まらないツライ季節が始まります。しかもスギとヒノキの両方の花粉に反応してしまう方は、2月半ばから4月末まで続く長期戦に。さらに近年は、花粉に加えて黄砂やPM2.5の飛来も増えており、その影響で症状が重くなることも指摘されています。
この時期、花粉症の方は、薬の服用や、外出時にマスク・メガネ・帽子を着用、外出先から戻ったら手洗いをするなどの対策が欠かせませんが、さらに部屋の中で空気清浄機を使用することも日常生活を快適にするための良い方法です。
今回は、花粉症対策のための空気清浄機選びについて見ていきましょう。
空気清浄機は花粉対策に有効?
そもそも空気清浄機に、花粉アレルギーを和らげる効果があるのでしょうか。空気清浄機は、空気中の埃やカビ、PM2.5などの有害物質を吸い込んで空気をキレイにしてくれる家電です。外出時に衣服に付着して室内に持ち込まれた花粉も吸い込んでくれるので、花粉のつらさを軽減することが期待できます。
外出から帰宅したら、まず玄関で洋服ブラシを使って衣類に付いた花粉を落とし、舞った花粉を玄関に設置した空気清浄機で吸い込んでもらうのが有効な活用法です。なお、床に落ちた花粉は空気清浄機で除去するのが難しいため、その後に掃除機を併用すると良いでしょう。
帰宅時のほか、窓を開けて換気するときや、外に干した洗濯物を取り込むときなども花粉が室内に入りやすくなります。花粉のせいで、室内でもくしゃみや目のかゆみに悩まされることがないよう、空気清浄機と掃除機の二刀流を試してみましょう。
花粉対策を意識した空気清浄機の選び方。4つのポイント
花粉症対策のために空気清浄機を選ぶ際は、以下のポイントを参考にしてみてください。
1.用途で選ぶ
空気清浄機には、空気をキレイにする機能以外にも加湿や脱臭など、さまざまな付加機能があります。自分が欲しい用途に合わせた空気清浄機を選びましょう。
「花粉モード」があるタイプなら、強めの風量で運転して効率的に花粉を除去することができます。誰かが帰宅したときや窓を開けたときなど、花粉が一気に室内に入るシーンでは「花粉モード」があると便利です。
また、加湿機能が備わったタイプも、花粉を空気中に浮遊させにくくしたり、鼻や粘膜の乾燥も防いだりできるため、花粉症の症状を抑える効果が期待できるでしょう。
2.部屋の広さに合わせて選ぶ
空気清浄機は、利用する部屋の広さに合わせて選びましょう。空気清浄機を選ぶ際に目安となるのが「適用床面積」。この面積数は「たばこ5本分の煙に含まれている粒子やガスを、30分で浄化できる部屋の広さ」を表しており、この数値が大きければ大きいほど空気をキレイにするまでの時間が短く、花粉を吸い込むパワーが強いということを意味します。
空気清浄機では床に落ちた花粉は吸いこめないので、落ちる前に吸えるパワフルな製品を選ぶことが大切です。花粉対策のための空気清浄機選びであれば、部屋の広さの2倍以上の適用床面積を持った製品を選ぶと良いでしょう。
3.フィルターに注目する
空気清浄機には、汚れた物質をろ過するためのフィルターが付いています。フィルターには「加湿フィルター」や「脱臭フィルター」などいくつかの種類がありますが、花粉対策のためには、30~40μm以上の花粉をしっかり捕集できる集じんフィルターを備えたモデルを選択しましょう。集じんフィルターはHEPAフィルターやTAFUフィルターが主流で、ハウスダストやPM2.5などもキャッチしてくれます。
ちなみにフィルターが汚れて目詰まりすると、空気清浄機が持つ本来の性能を発揮できないため、定期的なお手入れが必要です。製品によってはフィルターのメンテナンスが不要だったり、10年に1回の交換で済んだりするものもありますが、その場合でもフィルターや吸込口を掃除機や湿った布で定期的に掃除すると効果が長持ちします。
なお、フィルターの交換時期はメーカーによって異なるため、使用前に耐用年数を確認しましょう。
4.置く場所との相性を確認する
例えば、空気清浄機を寝室で使う場合は、静音性も欠かせません。というのも、空気清浄機は、部屋の空気を循環させて徐々にキレイにしていくため、昼夜24時間稼働が推奨されているからです。24時間つけたままにすると電気代が気になるかもしれませんが、空気清浄機の多くは24時間つけっぱなしでも、標準モードであれば月に数百円程度といわれていますので、それほど心配することはありません。
さらに空気清浄機は、天井に気流をはわせて、ぐるぐる回すような感じで空気をキレイにするため、近くに家具などの障害物のない、ひらけた場所に置くのが理想です。風が入ってくると気流がうまく回らなくなるので、窓の近くに置くのは避けたほうが無難。玄関、リビング、寝室など、置く場所に合わせてサイズやデザインも選ぶようにしましょう。
花粉対策に効果的な空気清浄機を選んで、春を快適に!
「花粉症だから、春になると憂鬱になる」という方も少なくありません。その鬱々とした気持ちを晴らすためにも、花粉対策に特化した空気清浄機を選び、せめて室内では穏やかな気持ちで過ごしながら、花粉シーズンを乗り越えましょう。
meetのメールマガジン登録
meetには”子育て・教育環境・地域・住まいの基本知識”に関する幅広い情報が盛りだくさん。意外と知らないスポット情報や育児のことなど、ご登録いただくといち早く最新記事がご覧いただけます。